2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大学生活を満喫する

明日地元に帰る同級生たちとめいっっっっぱい遊んだ。 大学生御用達のご飯屋さんを周り、たくさん笑った。 改めて、大学は第二の故郷だと思った。 今日はこれくらいで。

小学校の休み時間が5分であることへの違和感

最近、都会の公立小学校を中心に小学校の休み時間がたった5分しかない学校が増えている気がする。 この5分が休み時間には短すぎるのではと思ってならない。 休み時間が5分であるメリット 休み時間を減らすメリットは2つ。 1つは、休み時間が減ればそれだけ…

このご時世に教師になる理由

このご時世は、教師になるにおいて辛いことが多いです。 教育現場では、働き方改革にかかわって、教員変形労働制が導入されようとしています。 これはブラックと言われる教員の長時間労働を、夏休みにまとめどりすることにして、日常の勤務時間の延長を認め…

実習生に向けて教材研究でやるべきことを語る

教師になるには避けて通れない、教育実習。 そして、教育実習の悩みの種とも言えるのが「教材研究」。 学生にとって、子どもの前で授業をすることは実習の中で一番の山場です。 授業をより良いものにするには教材研究が欠かせません。 ここでは実習生が行う…

「ねないこだれだ」の色あせない魅力

時計が9時を指してなります。ボン、ボン、ボン・・・ こんな時間に起きているのは誰だ?ふくろうにみみずく?ねずみ?どろぼう? 夜中はおばけの時間だから、夜中に遊ぶ子はおばけになって、おばけの世界へ飛んでいけ・・・ 引用:https://www.ehonnavi.net/…

教師になりたがらない国公立大学、教採対策を詰め込む私立大学

今日は編入した話をぽつぽつと話していきます。 私は編入のためにたくさんの大学を比較したり、オープンキャンパスに行ったりしました。 しかし、この結果偏差値が高い大学に行けば実践的な教師教育を受けれることではないことを痛感しました。

塾で一番大変なのは勉強の目的を持たせること?

高校1年生からずっと担当だった塾の教え子(以下、彼女)が今年3年生になりました。 今年は命運を分かつ大学受験です。 塾講師経験者の方々に訊きたい…塾講師で一番大変なのは「勉強に目的を持たせること」ではないではありませんか?

窓側の、1番後ろの席

タイトルになっている『窓側の、一番後ろの席』について。 誰に言われたでもなく、窓側の一番後ろの席は人気。 なぜでしょうか? ・授業中に遊んでいてもばれにくい ・寝ていても怒られにくい ・友達と話していても教室に響かない ・窓の外をぼーっとみて暇…

人生の価値は金だけではないのである

学童保育に行ってきました。 すぐ目に入ったのは、小5のお姉さま達が人生ゲームに興じている姿。 新しいおもちゃが入ったんだなー、と思って覗くと…

はじめましてのあいさつ

はじめまして。ひなざきです。来年から小学校の先生になります。 でも、すっごい不安です。 自分が子どもの心を忘れた教師になるかもしれない。 子どもを恐怖で支配するような教師になるかもしれない。 子ども側に立ち続ける教師でい続けるために、自分の思…